我が家のトイレの水回りの修理

我が家ではトイレの水回りの修理を1ヶ月の間に2度、専門家による修理を行ってしまいました。先ず、水漏れなんですが、大抵の場合は便器の上側の壁に据えつけられている水槽(ロータンクとかいうらしい)ですが、其処の不備で水がダラダラ、チョロチョロと便器側に漏れている状態でした。こうやって水漏れから選ぶ堺市の業者には漏れていても溢れるような心配はありませんでしたが1日、24時間だと水道代だけでも馬鹿になりません。そんなことで自身としては不器用で理屈も判りませんので、ネットなどで調べて専門の水道修理屋さんに依頼したのです。早速駆けつけて修理をしましたが、何でもパッキンが古くなって水が止まらず、オーバーフローして水が流れっぱなしになっていたということでした。次に、トイレの便器の詰りですが、タンクの修理をしてからまもなくのことでした。トイレの詰りが発生してしまったのです。詰まりの状態は便器からの水の排水が鈍くなり、次第に溢れそうになってきてしまったのです。早速、先刻依頼した修理やさんに来てもらって、またまた修理をお願いしました。一般にトイレ・便器の詰まりというのは我が家でもそうでしたが、異質の紙を多めに使ったとか、知らぬ間に子供が便器に物を入れてしまったとか、このような状態が殆どらしいのです。 便器というのはトラップという、臭いなどを防ぐ為に曲がり管を用いて水を貯める器具や装置があるらしいですが、其処にゴミや紙が溜まりパイプの詰まりの原因になるようです。そんなときは先ず、家の人はホームセンターに丸いゴムの付いている通称、真空式パイプクリーナーとかいうのを購入し、説明書を読んで使用するといいらしいです。 尚、この品物は家に常備しておくと良いらしく、台所や洗面の詰まりの手直しにも使用できるようです。